労働問題
こんなお悩みはありませんか?
◆労働者の方
・不当に解雇されそうだが、どうしたらいいか
・上司からパワハラのようなことを言われて困っている
・仕事中に怪我をしたが、会社が労災扱いしてくれない
◆使用者の方
・無断欠勤やミスばかりの従業員を解雇したい
・指導のつもりがパワハラで訴えると言われたが、どうしたらいいか
・従業員による情報漏洩が心配だ
ことまる法律事務所の特徴
弁護士・中村愛は、企業勤務の経験がありますので、実体験を活かしながら、それぞれの立場に立った最適な解決策をご提案します。
労働者側、使用者側、どちらからのご相談もお受けしています。いずれの立場でも、初期対応や証拠の有無により、解決策の選択肢が変わってきますので、お早めにご相談いただければと思います。
特に使用者側の場合、労働者が法律でしっかり守られていますので、思い込みや感情のままに対応されると、後で思わぬ賠償責任のリスクを負います。行動に起こす前に、一緒に事案を整理し、十分な対策を立て、迅速な解決を目指しましょう。
離婚・男女問題
こんなお悩みはありませんか?
・浮気をしている夫(妻)や浮気相手に慰謝料を請求したい。
・高額な不倫の慰謝料を請求されて困っている。
・離婚する場合のお金(財産分与、慰謝料、養育費等)について見通しを知りたい。
・子どものために親権を譲りたくない。
・夫(妻)が提示してきた条件(財産分与、慰謝料、養育費等)に納得がいかない。
・離婚のときに約束をしたのに、元夫が養育費を払ってくれない。取り決めをしていないが、今後は養育費を支払ってほしい。
ことまる法律事務所の特徴
世の中には離婚や男女問題で悩んでいる方が沢山いらっしゃいます。
その悩みのために心身や仕事に悪影響が出たり、お子さんが両親の問題を察知して不登校になったりと、大きな問題にも発展するため、できるかぎり早い解決が望まれます。
当事務所では、今までの経験や法律・裁判例に照らして法的なアドバイスをするだけではなく、皆さまの「よき相談相手」でありたいと願っています。
この世に同じ事案は2つとありません。お悩みの内容やご相談者のご事情・想いを詳しく伺って、より適切なアドバイスを心がけております。
あなたの新たなスタートを応援します。お早めのご相談がより良い解決につながります。弁護士・事務員ともに女性ですので、安心してご相談ください。
遺産相続
こんなお悩みはありませんか?
・自分の死後、家族がもめないように遺言書を作成したい。
・相続人は兄弟だけだが、話し合いが全くできない。
・他の相続人(親や兄弟)から遺産分割案を提案されたが、承諾していいかわからない。
・父が知らない間に養子縁組をしていた。
・連絡先が分からない親族がいて話し合いが進まない。
・父の遺産を兄が一人で管理したり処分したりしている。
・遺言書の内容に納得がいかない。
・母が借金を残して亡くなったが、放棄していいのかどうか判断できない。
ことまる法律事務所の特徴
親族間での話し合いは感情がもつれてしまい、それぞれに配偶者や子どもがいたりして、なかなか折り合いがつきません。そんなときは、弁護士という法律の専門家でもある冷静な第三者が間に入り、法的なアドバイスの下、遺産について話し合いを進めることが有効であると考えます。
それ以外にも次のような利点があります。
○今までの複雑な事実が整理される
○法的な根拠に基づいて自分の意見を伝えることができる
○ややこしい法的手続きを自分でしなくて済む
○見落としがちな問題を発見できる
○納得する解決を得ることができる
しっかりとお話を伺い、複雑な人間関係に配慮した対応を致します。
少しでも疑問や不信に思う点がありましたらお早めにご相談されることをおすすめ致します。
企業法務・顧問契約
企業法務
日本における企業の99%以上が中小企業であると言われています。
当事務所は、中小企業の法的問題を解決することが、日本経済だけではなく、その企業に関係する方々(従業員・その家族、取引関係者)の幸せに繋がると確信しております。
そのため、弁護士中村愛は、多くの経営者や労働者との交流を活かし、中小企業の抱える問題点や、労働者が希望する企業の在り方について、日々理解を深めるよう努めています。
また、提供する法的なアドバイスが、企業の抱える問題解決だけではなく、今後の紛争予防や経営的な発展に繋がることから、コンサルタントのような視点も持てるよう研鑽に励んでおります。
ご相談としては「パワハラの線引きはどこ?」という知識的なことから、「未払金をどう回収したらよいか」という実務面まで様々です。ときには経営者から、従業員の借金問題・刑事事件のトラブルについて相談されます。会社のために働いてくれる授業員の問題を解決することは、会社にとって大きなメリットに繋がります。
どんな問題でも幅広く対応しております。お気軽にご相談ください。
顧問契約
顧問契約のメリットは、長い目で会社を見守ることができる点、速やかに対応できる点にあります。
顧問としておつきあいさせていただくことで、会社の理念、経営者の人柄、労働者のタイプ、取引先の把握、資金繰り、起こりうるトラブル等について、普段から把握ができるため、早めのご相談でより適切なアドバイスができますし、いざという時に優先的に対応させていただくことで被害を最小限に食い止めることができます。
ご実感いただくために、いろいろな工夫もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。
その他
交通事故、未払金の回収、ネット記事削除依頼、不動産に関する問題まで、日常で起こるあらゆる法律トラブルに対応いたします。お気軽にご相談ください。